美しい髪の定義
一般的にアンチエイジングというと、シミやシワなどのスキンケアや体のポロポーション維持に意識が向いてしまうものです。ここ数年においては、髪の毛が『見た目年齢』の重要なファクターを握っている事が世の女性たちに浸透し、さまざまなエイジングケア製品やお手入れ方法が取り入られています。
特に女性は、30代後半を過ぎたあたりから、髪にツヤが無くなったり、うねりやパサつきなどの髪質の衰えや老化を感じます。
また、髪の毛の悩みはさまざまあります。もちろん軽度の悩みから深刻な悩みまで、個人差もあります。「パサつき」「ツヤのなさ」といったケア次第で何とかなると思いがちなことも、ケアではどうにもならないとも、まさに多種多様なのです。
美しい髪を育てる為のヘアケアを始めた時、このブログを見てお役に立てる様、様々な知識を皆様にお伝えできればと考えております。
髪の毛は傷んだとしても、痛みもないし、血が流れるわけでもありません!
ただ、髪の毛の表面のキューテュクルが剥がれると、髪の毛の内部も傷んできます。
また、毛根のある毛包内領域に問題があれば、健康できれいな髪の毛は生えて来ませんし、細胞が活動しなければ生えてこないままかもしれません。
今、あなたの髪がどの様な状態なのか、知ることから初めて欲しいと思っています。
まずは、ご自分の髪の毛と本気で向き合い、より一層の美しい髪の毛を目指して欲しいです。
健康的な髪とは、
”しなやかでサラサラしていて、ツヤのある髪” です。
端的に表現するならこれこそが健康的な髪ですが、抽象的な表現にすぎません。
本来の健康的な髪とは!!
”水分・油分・タンパク質のバランスの取れた、生まれつきの髪が持っている自然のツヤとハリのある髪”
の事を指します。
健康的な髪の毛は、土台である頭皮からケアをし健康でダメージに負けない毛髪を
育て、いつまでもなりたいヘアスタイルが出来る様にして行きましょう。
